訪問マッサージとは、歩行が困難である方や、寝たきりの方のために、かかりつけ医師の同意のもと、身体機能の維持回復や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持ったマッサージ師がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 
             
            公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます。 
             
            もちろん、介護保険との併用もOKですのでご安心ください。 
             
            利用者様とのコミュニケーションを円滑に図りながら、可動域改善による日常生活の向上やそれによるご家族の負担軽減、利用者様およびご家族のストレスの軽減、QOL(生活の質)の向上に少しでも貢献したいと考えております。 
             
            地域の皆様が、毎日笑顔で快適に過ごせるようにしっかりとお手伝いさせていただきます。 
             
             
            
             
            ○寝たきりの方  
            ○脳梗塞などの後遺症で麻痺がある方 
            ○腰痛・膝痛などで歩行が困難な方 
            ○関節拘縮などにより歩行が困難な方 
            ○杖をついて歩かれる方  
            ○車椅子や歩行器を使われている方 
            などです。 
             
             
            代表的な傷病名の例 
             
            ○脳卒中後遺症(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血など) 
            ○パーキンソン病 
            ○変形性関節症(手足すべての関節) 
            ○関節リウマチ 
            ○脊髄損傷後遺症 
            ○骨折の後遺症(大腿骨頚部骨折・圧迫骨折など) 
            ○廃用症候群による筋力低下・関節拘縮 
            などです。 
             
            ※ご自分の症状が上記に当てはまるかどうか分からない場合も安心してご相談ください。 
            ※基本的には麻痺や関節の拘縮などで自力での歩行が難しく、 病院や治療院などへ通院することが困難な方が対象となります。  
            「付き添いなしでは外出できない」ということが大まかな目安となります。	 
             
             
             
            
             
            今お持ちの健康保険がご利用できますので、費用は一部負担金(1割~3割)のみです。 
             
            1割負担の方は、1回約300円~600円です。週2~3回ご利用した場合は、1ヶ月約3,000~7,000円程度のご負担となります。(※往療費も含まれています) 
             
            ※申し訳ありませんが2023年2月現在、新規の訪問マッサージを受け付けておりません。 
             
             
             
            トップページ | メニュー・料金表 | 予約から施術の流れ | 美手【vitsyu】ヴィッシュ | 適応症状と施術内容| 患者さんの声 | よくある質問 | 自賠責保険(交通事故) |   アクセス・受付時間 | てぃーだとは? | スタッフ紹介 | スタッフ募集(鍼灸師求人)||  院内風景 | スピリチュアル処方箋 | ブログ | 遠赤外線あったか電気マットホッとぽっか | ホッとぽっかブログ | 
             
            https://massage-tiida.com 
            特定商取引法に基づく表記 
            岡山 マッサージ 整体
             
             |